中間管理職が人と地域と自分の為に出来ることを!!

栗を拾いやすいようにしなくては‼️

2022年8月31日

栗を拾いやすいようにしなくては‼️

栗ひらい

初の栗拾い!!(ワクワク)

2022年8月23日

初の栗拾い!!(ワクワク)

栗ひらい

雑草堆肥 プランター

2022年8月22日

雑草堆肥 プランター

プランター農業

もう、栗が落ちている⁉️

2022年8月17日

もう、栗が落ちている⁉️

栗ひらい

栗の木の下にたどり着いた❗️

2022年8月9日

栗の木の下にたどり着いた❗️

栗ひらい

栗拾いの畑、苦情が来る道側の草刈り完了!!

2022年8月9日

栗拾いの畑、苦情が来る道側の草刈り完了!!

栗ひらい

雑草はすぐに生える

2022年8月7日

雑草はすぐに生える

自然農&炭素循環農法

トラクター初挑戦

2022年7月14日

トラクター初挑戦

自然農&炭素循環農法

プランターにありがいっぱい

2022年7月14日

プランターにありがいっぱい

プランター農業

単純農法の土壌はすごい

2022年7月4日

単純農法の土壌はすごい

プランター農業
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Recent Posts

  • 7月最後の状態 とうもろこし初収穫
  • ジャガイモの収穫 時期や日数85日~90日
  • 中間管理職の日々の日記
  • 縁起がいい珍しい白ネギ!?まさに偶然の産物!?
  • 桜満開!!春のおとずれを感じました。花が散って寂しく思っていたら桜じゃなくてなんと梅って!!

Recent Comments

  1. Hello world! に Help より
  2. Hello world! に A WordPress Commenter より
HOME

© 2025 中間管理職が人と地域と自分の為に出来ることを!! All rights reserved.